2013年05月11日

宮持神社 集落を火災から守る神社

宮持神社 集落を火災から守る神社

 沖永良部島知名町竿津にある宮持神社 火災から集落を守るための神社なんですが12件の連続放火事件発生中



鹿児島県大島郡知名町竿津放火事件一覧

1、平成5年5月11日  住宅縁側 放火  

2、9年8月30日    住宅・倉庫全焼

3、9年11月22日   倉庫 ボヤ

4、9年11月24日   住宅 ボヤ

5、10年1月31日   倉庫 ボヤ

6、10年2月12日   倉庫 3番目の倉庫2回目ボ


7、11年4月      倉庫 ボヤ

8、11年5月26日   倉庫2棟 全焼

9、12年5月24日   住宅 全焼

10、13年5月4日   住宅 ボヤ 防風ネット

11、13年5月6日   倉庫 全焼

12、13年5月6日   住宅 ボヤ




Posted by 44 at 06:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮持神社 集落を火災から守る神社
    コメント(0)