2013年04月14日

ホウロクイチゴ  イチゴ摘みの時期です。

ホウロクイチゴ  イチゴ摘みの時期です。

イチゴ摘みの季節です。

リュウキュウイチゴやリュウキュウバライチゴは実がついています。

画像のホウロクイチゴは1個だけ実がついていました。シーズンはもう少し後のようです。


同じカテゴリー(春の植物)の記事画像
4月29日えらぶ郷土研究会 例会 沖永良部島の浜
ムラサキカタバミ
シャリンバイ 新芽と競うように花が咲いています。
ナワシロイチゴ
ソテツの雄花
トカラアジサイ
同じカテゴリー(春の植物)の記事
 4月29日えらぶ郷土研究会 例会 沖永良部島の浜 (2015-04-19 13:09)
 ムラサキカタバミ (2014-06-02 18:02)
 シャリンバイ 新芽と競うように花が咲いています。 (2014-03-05 17:37)
 ナワシロイチゴ (2014-03-03 17:47)
 ソテツの雄花 (2013-07-03 14:01)
 トカラアジサイ (2013-05-18 19:44)
Posted by 44 at 08:32│Comments(0)春の植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホウロクイチゴ  イチゴ摘みの時期です。
    コメント(0)