2013年04月10日

アマミノクロウサギ 奄美・琉球世界自然遺産

アマミノクロウサギ 奄美・琉球世界自然遺産

アマミノクロウサギ

耳が短いのが特徴ですね。

奄美・琉球世界自然遺産は国内の暫定遺産に登録されました。

順調にいけば2016年に登録予定です。


同じカテゴリー(奄美・琉球世界自然遺産)の記事画像
ネイチャーテクノロジー データベース
地球村研究室  石田秀輝
奄美大島のマングローブ
同じカテゴリー(奄美・琉球世界自然遺産)の記事
 ネイチャーテクノロジー データベース (2015-06-10 06:35)
 地球村研究室  石田秀輝 (2015-01-18 17:39)
 奄美大島のマングローブ (2013-05-07 04:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アマミノクロウサギ 奄美・琉球世界自然遺産
    コメント(0)